第12回KeeP‐ONE Cup 兼 SLトレーニング会のお知らせ
主催:KeeP-ONE Cup大会実行委員会
後援:高山レーシング・朝日Jr.スキーチーム・河合スキーJr.・古川スキーJr.
高山市スキー協会・飛騨かわいスキー場・㈱飛騨ゆい
協賛:Keep-ONE
1.開催日:令和4年3月13日(日)(荒天以外決行)
2.開催場所:飛騨かわいスキー場
3.競技種目:スラローム競技(2本)兼SLゲートトレーニング
4.出場資格:小学生以上
5.定員:120名(定員を超えた場合は、エントリー制限を行います。)
各部門
⑴小学生1・2年生(女子)⑵小学校1・2年生(男子)
⑶小学生3・4年生(女子)⑷小学校3・4年生(男子)
⑸小学生5・6年生(女子)⑹小学校5・6年生(男子)
⑺中学生女子⑻中学生男子
⑼一般女子2部(31歳以上)⑽一般女子1部(23歳~30歳)
⑾チャレンジ女子(18歳以上)
⑿チャレンジ男子(18歳以上)
⒀高校生女子・大学生女子(23歳未満の社会人含)
⒁一般男子3部(45歳以上)
⒂一般男子2部(34歳以上45歳未満)
⒃一般男子1部(23歳以上~34歳未満)
⒄高校生男子・大学生男子(23歳未満の社会人含)
※チャレンジ部門は、本格的にスキー競技(大回転、回転競技)をした経験がない方で、本大会のみに出場する方です。本大会以外の大回転、回転競技大会に出場したことのある方は対象外です。(ヘルメットは着用して下さい。)
※年齢起算日は、令和4年4月1日とする。
6.参加料及びエントリー方法
⑴参加料
① 参加料3,000円
② 参加料+食事券付き4,000円
※参加料等は当日受付にてお支払いください。
※当日は食堂の混雑が予想される為、事前に下記メニューよりお選びいただく事を推奨しております。特別価格にてご案内できるほか、優先的にご提供致します。
⑵エントリー方法
別紙参加申込書(個人用又は団体用)に必要な事項及び大会参加に係る同意書(本人又は保護者、代表者の署名)を記入のうえ、下記まで郵送して下さい。
大会要項・参加申込書 ダウンロードはコチラから
体調管理チェックシート ダウンロードはコチラから
〒506-0844
岐阜県高山市上一之町97番地
高山上一之町郵便局留
KeeP-ONECup 大会事務局瀬木
⑶エントリーの完了
エントリーは、参加申込書による申込み、大会当日の参加料受付をもって完了し、大会運営側の事情により中止する場合、又は定員に達した場合以外は返金しません。
※エントリーは、令和4年3月4日(金)までに参加申込書郵送による申込を完了して下さい。当日消印有効。
※参加申込書の同意欄については、必ず記入して下さい。記入がない場合は、申込みを受付けません。
7.タイムスケジュール
タイムスケジュールは、当日の代表者ミーティングにて確認して下さい。
受付7時20分~8時00分
代表者ミーティング8時00分~8時20分
SLトレーニング8時45分~11時00分頃撤収予定
1本目インスペクション10時00分~10時20分
1本目競技開始10時40分
1本目競技終了12時00分
2本目インスペクション12時30分~12時50分
2本目競技開始13時10分
2本目競技終了14時30分
閉会式15時00分~(各部門3位まで表彰、副賞進呈)
8.その他
⑴リフト券は参加者にて購入して下さい。
⑵参加者は、ヘルメットを着用してください。その他スキー用具等については、特段の規制はしない。
⑶スタート順はドローで決定する。
⑷2本目の出走は、参加者全員を対象とする。但し1本目DFの場合は、オープン出走とします。
⑸大会期間中における傷害事故等については、応急処置は行いますが責任は負いません。その後の対応は各自加入の保険制度等により個人の責任において対応して下さい。
⑹競技に関する事項は、代表者ミーティングにて説明します。
⑺定員を超えた場合は、エントリーの多い部門から制限し、岐阜県内のチーム登録選手を優先します。エントリーオーバーとなり出場できない場合は、事前に連絡します。
⑻リザルトは岐阜県スキー連盟HP及び高山レーシングHPに掲載する
9.新型コロナウイルス感染症予防について
⑴TCMは各チーム代表者1名の参加とする。
⑵参加者は、全日本スキー連盟が策定している最新の新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止に関するガイドラインを遵守すること。
⑶以下に該当する場合は参加できません。・発熱、咳、咽頭痛、倦怠感、息苦しさ、味覚臭覚異常等の身体症状、同居家族や身近な知人に感染が疑われる者がいる場合。
⑷競技会関係者全員がマスクを着用すること。(競技中の選手はこの限りではない)
⑸手洗い、アルコールによる手指消毒を徹底する。(マイタオルを持参とする)
⑹2mを目安にソーシャルディスタンスを確保し、大きな声でのコーチング、会話や応援等は行わない。
⑺TCM時に、競技日7日前からの「体調チェック報告シート【個人用】」を全員分記入し、個人・学校又はチーム単位でまとめて大会受付時に提出する。
⑻競技会終了後2週間以内に新型コロナウィルス感染症を発症した場合は、大会時
の濃厚接触者も含めて、速やかに報告してください。
⑼上記内容をご理解いただき、参加するすべての方が感染しない、広げない行動を意識してください。
10.食事メニュー(ご希望の方は下記パターンよりお選びください)
① かわいラーメン&ライスセット
② からあげ定食大会Ver
③ カツカレー
11.大会関するお問合せ先
KeeP-ONE電話0577-36-0008
事務局 瀬木携帯090-2778-2361
e-mail:keep-one@hidatakayama.ne.jpFAX:0577-36-0118
***コースプロフィール***
【大会バーン】
第1ゲレンデ右側上部
全長300m
最大斜度18°
旗門数40~50(予定)
【トレーニングエリア】
第4ゲレンデ